Category Archives: イベント情報

4月9日 あさのぶサタデー クラフトワークショップ

4月のあさのぶ!クラフトワークショップは

カーネーションのアレンジ

IMG_1568
可愛いガラスの小箱にカーネーションのアレンジメントを作ります。

母の日のプレゼントにいかがですか?

材料はアーティフィシャルフラワーになります。

持ち物はいりません手ぶらでどうぞ
ぜひご参加くださいませ。

ご質問がありましたら下記よりお問い合わせください。
お待ちしております。

【日時】
2016年4月9日(土) 10:30〜12:30(受付開始10:00〜)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F)

【アクセス】
JR・東武線柏駅東口徒歩6分(セブンイレブン柏東上町店があるビル3階)

【参加費】
2,000円(材料費込み)
※税込

【持物】
特に無し

【対象年齢】
小学4年生以上
小学3年生以下のお子さまは保護者同伴でお願い致します。

【参加方法】
事前予約制

以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。

yoyakusuru

 

【講師紹介&プロフィール】
講師:鍋島泉
n
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーを使ったアレンジや雑貨作り、
ビーズ・パール・天然石を使ったアクセサリー作り教室を柏市内や近隣で開催。

恵泉フラワースクール教師資格
アロマテラピーインストラクター資格

Blog:はなこもののブログ

【主催】
合同会社EDGE HAUS

【問い合わせ先】
Noblesse Oblige
(TEL)04-7197-5600
(MAIL)info(a)edgehaus.com

【備考】
・ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

(※休講になりました。)4月2日 あさのぶ!サタデー コーチング

4月2日(土)10:00 追記

こちらの講座は講師の方が急病の為、
急遽休講になりました。
ご参加をご予定いただいていた方には大変申し訳ありません。
何卒よろしくお願いします。

——————————————-

春ですね!新年度スタートの季節です^^
異動や転職で4月から環境が変わる人もいるでしょうし、部署こそ変わらないものの仕事上で付き合う人が変わることで今までと異なる環境になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回の講座では新年度というこのタイミングで、アドラー心理学をベースとしたコーチングを用いてキャリアという視点から自分自身の振り返りを行います。
そうすることで今まで自分自身が得てきたもの(仕事の技能だけではなく自分自身が大切にしたい価値観など)を再確認し、日常の仕事への捉え方を変えてゆく第一歩にしてゆきます。

☆講師紹介
下高原充子(しもたかはら あつこ)
12084125_934729493286197_925330864_n


※プロフィール
メーカー勤務後、チームフローにてアドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、実践する過程で「好きなものを選択する」という大切にしたい価値観に気付く。これまでに100人以上とコーチングセッションを行い、現在は主に26歳~35歳の社会人が職場や周囲の価値観に流される人生から、好きなものを選択する人生への転換をコーチングを用いてサポートしている。

【日時】
2016年4月2日(土) 11:00〜13:00
開場予定 10:45

【場所】
Noblesse Oblige
(千葉県柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3階)

【費用】
¥2,000-(税込)

【参加方法】
ネットからのご予約は以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。


yoyakusuru

 

・Noblesse Oblige窓口
直接受付でお申し込みください。

【持ち物】
・筆記用具
・セミナーを思いっきり楽しむ気持ち

3月19日 あさのぶ!サタデー たいわするヨガ

あさのぶSaturday毎月第3土曜日は”ヨガ編”

毎月第3土曜日開催のあさのぶSaturday”ヨガ編”。
お仕事いつもお疲れ様です。
土曜の朝はNOBに来て心と体をリフレッシュ。
ヨガの後はきっといつもより充実した休日を過ごせるはずです。
予約制ではありませんので、お気軽にご参加ください。
もちろん男性のご参加も大歓迎ですよ。
ぜひNOBで”一息ついて”リラックスした時間を過ごして下さい。

あさのぶSaturday〜ヨガ編〜概要

【内容】
初級者から中級者向けのヨガ教室です。
未経験者や男性の参加も大歓迎です。

【日時】
2016年3月19日(土) 10:30〜11:30(受付開始10:00〜)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F)

【アクセス】
JR・東武線柏駅東口徒歩6分(セブンイレブン柏東上町店があるビル3階)

【参加費】
1,000円

【持物】
・着替え(ジャージ等の動きやすい服装でご参加ください。)
・タオル
・飲み物(水やスポーツドリンク等)
・ヨガマット
(レンタル[有料100円]もございますが、数に限りがございます。※事前予約制)

【参加方法】
予約制ではありません。参加費のお支払いは当日会場でお願い致します。
なおヨガマットのレンタルを希望される方は事前にご予約をお願いいたします。

ご予約は以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。


yoyakusuru

 

【講師紹介&プロフィール】
講師:KAHORI

umi


まずはじっくりストレッチから始めます。呼吸を整え、基本の太陽礼拝、
そしてちょっと難しいポーズもチャレンジしてみましょう。
自分の中に新たな発見をするたびに、体はいろんな反応をしてくれますので、ヨガを始めたばかりの方でもきっと楽しめますよ!
月に一回・土曜の朝、自分だけのための濃厚な時を過ごしていただければ嬉しいです。

2006年 ヨガをはじめる。
2009年 ウィルワンアカデミー整体ベーシックコース修了
2013年 全米ヨガアライアンス200取得
2014年 流山・松戸市内のヨガスタジオ、ダンススタジオでヨガクラス担当

【主催】
合同会社EDGE HAUS

【問い合わせ先】
Noblesse Oblige
(TEL)04-7197-5600
(MAIL)info@edgehaus.com

【備考】
・ヨガ未経験でもご参加頂けます。
・着替える場所を用意しております。
(※女性のみ。男性は恐れ入りますが、お手洗いをご利用下さい。)
・会場内で飲み物販売はありませんが、会場建物1階にコンビニエンスストアがあります。
・その他ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

16.03.27 green drinks Kashiwa#3「本とひと」開幕!

柏から人とアイデアをつなぐ飲み会「green drinks Kashiwa」。

前回は「店とひと」というテーマで、ゲストに柏のイタリアン料理店「Sereno Osteria」の田中慶一さん、柏出身で月島でおでん屋さんを営む「セコリ荘」の宮浦晋哉さんをお招きし、お話を伺いました。

今回は、柏出身で学芸大学前で本屋さん「SUNNY BOY BOOKS」を営む高橋和也さん、長野県松本市にて本づくりをされている藤原印刷株式会社の藤原章次さんをゲストにお招きし、

カップ片手にお話を伺いつつ、皆さんで一緒に楽しくお話できる時間をつくりたいと思います。

ぜひお気軽に遊びにいらしてください◎

【日時】
2016年3月27日(日)
15:30〜17:30(オープン:15:00)

【今回のテーマ】「本とひと」
 
【ゲスト】
◎ 高橋和也さん(SUNNY BOY BOOKS)

SUNNY BOY BOOKS 店主。紙モノの制作部門「OFFICE SUNNY BOY BOOKS」や古本ユニット「本屋の二人」の活動ほか、カフェや雑貨屋などへの本のセレクト、本にまつわるイベント企画なども行う。

◎ 藤原章次さん
(藤原印刷株式会社 / 桑沢デザイン研究所専門学校 非常勤講師)

1984年生まれ。藤原印刷の後継者。企業理念は「心刷」。
専門学校桑沢デザイン研究所 非常勤講師。

シゴトヒト文庫、NORAH、TRUE PORTLAND、greenz books、n magazine、murmurmagazine formen、など独立系の書籍や雑誌の印刷を数多く担当。2014年12月に、出版業界初となった「藤原印刷ブックフェア」(印刷会社専門のフェア)をスタンダードブックストア心斎橋にて企画・開催。

【参加費】1,500円(おみや付き/ドリンクキャッシュオン)

★ ドリンクはすべてオーガニックなものを厳選!
当日お楽しみいただけるお飲み物はすべてオーガニックドリンクに!オーガナイザー・行政翔平が厳選いたします。

【定員】20名
 
【スケジュール(予定)】
15:00 開場&受付開始/おみや配布&ドリンクオーダー

15:30 スタート
・ご挨拶(green drinks Kashiwaって?/ 本日のおみやについて)
・行政翔平のオーガニックタイム(おすすめドリンク紹介)
・チェックイン(自己紹介&おかわりドリンクタイム)

15:55 ゲストを交えた車座トーク
・トークライブ「本とひと」#1 藤原章次さん(藤原印刷株式会社)
・トークライブ「本とひと」#2 高橋和也さん(SUNNY BOY BOOKS)

16:15 ゲストの「問い」について対話する時間 #1 藤原章次さんの場合
16:40 ゲストの「問い」について対話する時間 #2 高橋和也さんの場合

17:05 フリータイム
17:25 お知らせ&チェックアウト 

【参加方法】
green drinks Kashiwaでは下記の方法での参加手続きをお願いしています。

① 事前予約チケット販売所での事前購入(3/11前後から発売開始予定)

・Noblesse Oblige(柏市東上町2−28-3F)
・YOL Cafe Frosch(柏市柏2-5-9-1F)

② Peatix イベントページでの事前決済

こちらからネット予約もできます!
▶︎▶︎▶︎ http://ptix.co/1VO0rJa

※ 当日のキャンセルについての返金はありません。
 
【会場】
Noblesse Oblige
千葉県柏市東上町2−28 ※1Fにセブンイレブンがある建物の3Fです。
(最寄り駅:JR常磐線「柏駅」から徒歩10分)
 
green drinks Kashiwa
http://gdkashiwa.com/

3月12日 あさのぶサタデー クラフトワークショップ

3月のあさのぶ!クラフトワークショップは

ミモザのアレンジ
クラフトワークショップ
小さなかごにミモザとガーベラで春色のアレンジメントを作ります。

ミモザの黄色がかわいい 元気になれるようなアレンジです。

材料はアーティフィシャルフラワーになります。

持ち物はいりません手ぶらでどうぞ
ぜひご参加くださいませ。

ご質問がありましたら下記よりお問い合わせください。
お待ちしております。

 
 
【日時】
2016年3月12日(土) 10:30〜12:30(受付開始10:00〜)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F)

【アクセス】
JR・東武線柏駅東口徒歩6分(セブンイレブン柏東上町店があるビル3階)

【参加費】
2,000円(材料費込み)
※税込

【持物】
特に無し

【対象年齢】
小学4年生以上
小学3年生以下のお子さまは保護者同伴でお願い致します。

【参加方法】
事前予約制

以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。

yoyakusuru

 

【講師紹介&プロフィール】
講師:鍋島泉
n
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーを使ったアレンジや雑貨作り、
ビーズ・パール・天然石を使ったアクセサリー作り教室を柏市内や近隣で開催。

恵泉フラワースクール教師資格
アロマテラピーインストラクター資格

Blog:はなこもののブログ

【主催】
合同会社EDGE HAUS

【問い合わせ先】
Noblesse Oblige
(TEL)04-7197-5600
(MAIL)info(a)edgehaus.com

【備考】
・ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

3月5日あさのぶサタデー コーチング

アドラー心理学流コーチングで頭すっきり・心すっきりセミナー

2016年も2ヶ月が過ぎてしまうところですが、ここまで皆さんにとってどんな2016年でしょうか?

新年に思い描いたイメージ通りに前進している人もいるだろうし、
・新年の目標なんてもはや覚えてない
・決めたその日のうちに忘れた
・日々の忙しさに流されてる気がする
・ただ何となく過ごしてて実はやばいと思ってる
・決めたし覚えてるけど正直何もしていない
・むしろ目標って何? って方もいると思います(笑)

今回、2015年度を振り返りつつ2016年度どう過ごしてゆくかを決めるセミナーを開催します!
思いつきで一年の目標を決めるのではなく、 2015年度がどんな一年だったかを振り返った上で、
夢やビジョンや自分の大切にしたいことを具体的にイメージし改めて日々の生活レベルにに落とし込んでゆきます。
皆様是非お越し下さい!お待ちしていますm(_ _)m

☆講師紹介
下高原充子(しもたかはら あつこ)
12084125_934729493286197_925330864_n

※プロフィール メーカー勤務後、チームフローにてアドラー心理学をベースとしたコーチングを学び、
実践する過程で「好きなものを選択する」という大切にしたい価値観に気付く。
これまでに100人以上とコーチングセッションを行い、
現在は主に26歳~35歳の社会人が職場や周囲の価値観に流される人生から、好きなものを選択する人生への転換をコーチングを用いてサポートしている。

【日時】
2016年3月5日(土)11:00~13:00

【場所】
Noblesse Oblige

【費用】
¥2,000-(税込)

【参加方法】

ネットからのご予約は以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。


yoyakusuru

 

・Noblesse Oblige窓口
直接受付でお申し込みください。

【連絡先】
Noblesse Oblige
04-7197-5600
info(a)edgehaus.com
※(a)をアットマークに変えてご送付ください。

2月20日 あさのぶ!サタデー たいわするヨガ

あさのぶSaturday毎月第3土曜日は”ヨガ編”

毎月第3土曜日開催のあさのぶSaturday”ヨガ編”。
お仕事いつもお疲れ様です。
土曜の朝はNOBに来て心と体をリフレッシュ。
ヨガの後はきっといつもより充実した休日を過ごせるはずです。
予約制ではありませんので、お気軽にご参加ください。
もちろん男性のご参加も大歓迎ですよ。
ぜひNOBで”一息ついて”リラックスした時間を過ごして下さい。

あさのぶSaturday〜ヨガ編〜概要

【内容】
初級者から中級者向けのヨガ教室です。
未経験者や男性の参加も大歓迎です。

【日時】
2016年2月20日(土) 10:30〜11:30(受付開始10:00〜)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F)

【アクセス】
JR・東武線柏駅東口徒歩6分(セブンイレブン柏東上町店があるビル3階)

【参加費】
1,000円

【持物】
・着替え(ジャージ等の動きやすい服装でご参加ください。)
・タオル
・飲み物(水やスポーツドリンク等)
・ヨガマット
(レンタル[有料100円]もございますが、数に限りがございます。※事前予約制)

【参加方法】
予約制ではありません。参加費のお支払いは当日会場でお願い致します。
なおヨガマットのレンタルを希望される方は事前にご予約をお願いいたします。

ご予約は以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。


yoyakusuru

 

【講師紹介&プロフィール】
講師:KAHORI

umi


大人になって始めたジャズダンス、もっと体の可能性を広げたいと思いヨガを始めました。続けていくうちにそれまで無意識にしていた呼吸や自分の体を見つめることの大切さに気付かされ、ヨガが私の宝物の一つとなりました!

レッスンでは、じっくりストレッチから始めます。呼吸を整え、基本の太陽礼拝、そしてちょっと難しいポーズもチャレンジしてみましょう。自分の中に新たな発見をするたびに、体はいろんな反応をしてくれますので、ヨガを始めたばかりの方でもきっと楽しめますよ!
月に一回・土曜の朝、自分だけのための濃厚な時を過ごしていただければ嬉しいです。

2006年 ヨガをはじめる。
2009年 ウィルワンアカデミー整体ベーシックコース修了
2013年 全米ヨガアライアンス200取得
2014年 流山市内のヨガスタジオ、ダンススタジオでヨガクラス担当

【主催】
合同会社EDGE HAUS

【問い合わせ先】
Noblesse Oblige
(TEL)04-7197-5600
(MAIL)info@edgehaus.com

【備考】
・ヨガ未経験でもご参加頂けます。
・着替える場所を用意しております。
(※女性のみ。男性は恐れ入りますが、お手洗いをご利用下さい。)
・会場内で飲み物販売はありませんが、会場建物1階にコンビニエンスストアがあります。
・その他ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

【開催中止】2016年2月27日(土) あなたは一人でできますか? 確定申告相談会

2016年2月24日更新

こちらのイベントは諸事情により中止となりました。
予定していた方には申し訳ありませんが、
ご理解ご了承をお願いいたします。

Noblesse Oblige
———————————–
今年もやってきました、確定申告。

フリーランスや副業している方、転職した方、去年いっぱい通院したや家を買った方・・・
準備は大丈夫でしょうか?

自分確定申告するの?
いつもやるけど、いまいちわかっていない!
確定申告にマイナンバーは関係あるの?

いろいろ疑問が尽きないかと思います。
税理士の先生をNoblesse Obligeにお招きし、皆様からの質問についてお応えいただきます。

確定申告はもちろん、税金のこと、消費税やマイナンバーについてもお応えいただきますので、
普段疑問に思っている税金のことが一気にわかるチャンスです。

これに参加した後でも提出は遅くはない!
ご参加お待ちしております。

【日時】
2016年2月27日(土)18:00〜19:30
(受付開始:17:45)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28 第1水戸屋ビル3階)
柏市東口徒歩6分

【参加費】
コワーキング利用料+ 500円(税込)
例)
ドロップイン2時間プラン利用の場合
540円+500円=1040円

※月額会員様はweekdayプラン、weeekday+プランも含め500円のみで参加できます。

【講師】
山本真義
(山本真義税理士事務所)

【持ち物】
特になし
質問がある場合は、確定申告書類や関係書類をお持ちください。

【申込方法】
・Facebookページから
当Facebookページの「参加する」ボタンを押す。

Facebookページ確定申告相談会

・メールにて
以下の宛先に必要事項を明記の上お申込み下さい。
宛先:info(a)edgehaus.com
※(a)をアットマークに変えてご送付ください。

必要事項
件名:確定申告相談会参加申込
名前、当日連絡がつく電話番号、メールアドレスをご連絡ください。

・当館の受付、電話
確定申告相談会参加申込の旨をスタッフに伝え、名前、当日連絡がつく電話番号、メールアドレスをご連絡ください。
電話番号:04-7157-1492

【備考】
事前に質問を募集し、出た質問について当日税理士の方からご返答いただきます。
お申込み時、また随時質問は受け付けますので、ご連絡下さい。

【問い合わせ】
合同会社EDGEHAUS
Noblesse Oblige
04-7157-1492
info(a)edgehaus.com
※(a)をアットマークに変えてご送付ください。

2016年2月13日 あさのぶ!クラフトワークショップ

2月のあさのぶ!クラフトワークショップは

ブリザーブドフラワーラウンドアレンジです。

小さめのコンポートの上にラウンド型のアレンジを作ります。

ブリザーブドのバラやあじさい、リボンなどを使って仕上げます。
この季節バレンタインのプレゼントにもいかがでしょう?

持ち物はいりません手ぶらでどうぞ
ぜひご参加くださいませ。

ご質問がありましたら下記よりお問い合わせください。
お待ちしております。

 
 
【日時】
2016年2月13日(土) 10:30〜12:30(受付開始10:00〜)

【場所】
Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F)

【アクセス】
JR・東武線柏駅東口徒歩6分(セブンイレブン柏東上町店があるビル3階)

【参加費】
2,000円(材料費込み)
※税込

【持物】
特に無し

【対象年齢】
小学4年生以上
小学3年生以下のお子さまは保護者同伴でお願い致します。

【参加方法】
事前予約制

以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。

yoyakusuru

 

【講師紹介&プロフィール】
講師:鍋島泉
n
プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーを使ったアレンジや雑貨作り、
ビーズ・パール・天然石を使ったアクセサリー作り教室を柏市内や近隣で開催。

恵泉フラワースクール教師資格
アロマテラピーインストラクター資格

Blog:はなこもののブログ

【主催】
合同会社EDGE HAUS

【問い合わせ先】
Noblesse Oblige
(TEL)04-7197-5600
(MAIL)info(a)edgehaus.com

【備考】
・ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

2016年2月6日あさのぶサタデー コーチング

アドラー心理学流コーチングで頭すっきり・心すっきりセミナー

・休日、やりたいことがあってもグダグダしてしまう
・日曜夜、「あれ、今週末って結局何したっけ?」
・この休日やりたいことあったけど振り返ってみれば家事しかしてないわ(苦笑)
・休日色々やってるけど成果に結び付いてる気がしない
・休日もうちょっと充実して過ごせたらいいのに
と思ってる方、いないでしょうか?

そんなあなたへ
あさのぶ!コーチングセミナーへのご参加をおススメします。

アドラー心理学をベースとしたコーチングを用いて、
色々な角度から今の自分自身に対する振り返りを実施します。
そうすることで今の自分にとっての興味・関心を理解することができ、
思いつきで行動するよりも、自分が大切にしたいもの、
実現させたいもののために何をしたらよいかわかるようになります。

☆お客様の声
・コーチングって何をしてもらえるのか、
何をしてくれるのか全くわからなかったのだけど、
今、自分が抱えている悩みを話してみて、
どうすればいいのかわからなかったところが整理でき始めてきたので、
これから解決に向けて進められる気がしてきました。

・自分で気づいていなかった認識の違いに気づき、
前向きに取り組むためにする具体的な行動が出てきました。

☆講師紹介
下高原充子
12084125_934729493286197_925330864_n

某大手電機メーカーにて人工衛星関連製品の損益管理業務に従事後、チームフローにてアドラー心理学をベースとしたコーチングを学ぶ。コーチングを学び、実践する過程で「好きなものを選択する」という大切にしたい価値観に気付く。これまでに100人以上とコーチングセッションを行い、現在は主に26歳~35歳の社会人が職場や周囲の価値観に流される人生から、好きなものを選択する人生への転換をコーチングを用いてサポートしている。

【日時】
2016年2月6日(土)11:00~

【場所】
Noblesse Oblige

【費用】
¥2,000-(税込)

【参加方法】

ネットからのご予約は以下の予約するボタンをクリックし、
該当するカレンダーの日時よりご予約ください。


yoyakusuru

 

・Noblesse Oblige窓口
直接受付でお申し込みください。

【連絡先】
Noblesse Oblige
04-7197-5600
info(a)edgehaus.com
※(a)をアットマークに変えてご送付ください。