Category Archives: イベント情報

賀詞交換会のお知らせ

こんにちはNOBです。

新年のご挨拶も兼ねまして、新春NOB賀詞交換会を開催します^^

かんたんなおつまみやお飲み物(お酒、ソフトドリンクなど)、余興もご用意いたします。

新年のご挨拶も兼ねまして、皆さん一緒に乾杯しましょう!

是非ご参加ください

月額会員さま、ドロップイン会員さまがご参加可能です。

 

開催日:1月6日(金) 

開 場:NOB

時 間:13:0016:00

会 費:1,000円(入場後の出入りは自由)

会費のお支払いは現金のみとなります。ご協力ください。

※お名刺をご持参ください。

※当日は13:00~16:00までNOBは全貸切となりま

インボイス制度説明会のご案内

ウラカシ百年会プロデュース!!

「インボイス制度ってなんだ?」「何をすればいい?」をみんなで解決しよう!!~

令和5年10月から導入されるインボイス制度に向け、令和3年10月から適格請求書発行事業者の申請が始まっています。初めての制度で

「インボイス制度って何?」「自分は対象なの?」「登録しないといけないの?」

と不安な方も多いかと思います。

ウラカシ百年会には個人事業や中小規模の会員が多いことを鑑み、ウラカシ百年会主催のインボイス制度説明会を開催します。他主催のインボイス説明会だと難しそう、税理士に聞いたけどよく分からない… そんな方におすすめ。

みんなで一緒にインボイス制度について理解しましょう!

 当日は税理士さんをゲストにお迎えしてウラカシ百年会会員の皆様とお話を聞きます。

 

日程 12月5日(月)

時間 17:00~1時間程度 受付開始16:45

会場 Noblesse Oblige 柏市東上町2-28第一水戸屋ビル3F

料金 NOB月額会員様:無料 その他会員様:500円

募集人数 限定10名様 

※参加ご希望の方はQRコードからお申込みください。

新春NOB BAR(賀詞交歓会)開催のお知らせ

こんにちはNOBです。

新年のご挨拶も兼ねまして、新春【NOB BAR】を開催いたします。

新年の仕事はじめに乾杯しましょう!

ちょっとした企画も盛り込んでおります^^ 皆様と楽しい一時を過ごしたいと思います。

開催日:1月5日 時間:13:00~16:00

参加条件:NOB月額会員様(お名刺をご持参ください)

 

※なお、当日は12:00~17:00まで全貸切となります。ドロップインご利用のお客様はお時間を

お確かめの上ご来館いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

【新型コロナウイルス感染対策につきまして】

定期的に場内の空気換気を行います。マスク着用、手洗いやアルコール消毒の

ご協力をお願いいたします。

以下の症状がある場合は参加をご遠慮ください。

・風邪の症状(咳、喉の痛み等)

・体の倦怠感

・発熱

 

 

毎月第2、第4水曜日は「のほほん英語部」

毎月第2、第4はのほほん英語部の日。

時間:17~18時
場所:@NOBソファースペース
参加費:ドロップインのみ時間分のドロップイン料金がかかります。

部長:中野さん【ビジネス英語パーソナルコーチ】
日経/外資メーカーを経てビジネス英語パーソナルコーチへと転身され、幅広くご活躍されています。
ポットキャストでは『英語で会議のツボ』が人気上昇中!?
そしてNOBでは毎月2回の「英語部」で中野部長として皆さんに英語を教えてくださっています。
英語に自信のない方も、もっとネイティブな英語を覚えたい方も中野先生にご相談してみてください。

毎月第2金曜日は「誰かの幸せを肴に酒を飲む会」

毎月第2金曜日の18時を過ぎた頃、Nobカウンターにて
ハイボール片手にPCをいじっている店長の森を見かけたらいらっしゃいの合図。
コワーキングスペースでの交流会も様々なスタイルがありますが、その中でも最も気軽に交流ができるものが
一緒に酒を呑もうぜ!というスタイルではないでしょうか。
一人、二人増えてゆき、徐々にカウンターはメンバーさんの酒場に変わってゆきます。
お仕事勉強の終わりに、お気軽にお立ち寄りください^^

場所 :NOBカウンター
時間 :だいたい18時頃

「コロナ感染対策のため、ただいまお休み中です。」

【2020年新春】 ノブシ会

2020年新たな一年が始まる1月にNoblesse Obligeによる会員交流会のノブシ会を開催します。
 
今回のテーマは、『野武士のICHIMONJI』。
 
各業界毎に2019年を一文字で振り返りつつ、2020年のビジネスに向けたスペシャルナイトです。
ノブシ士会で会員さま同士が知り合い、新しいお仕事関係が始まるきっかけになる、そんな語らいのひとときを、
ゲストトークを交えて、マスヤ酒店さまの美味しいお酒とともに彩ります。
参加はご予約制ですのでお早めに!

 【ご予約締め切り】
2020年1/10(金)15時まで

■ 開催日 2020年1月10日(金)
■ 会場 NOB(エレベーター正面のお部屋です)
■ 開宴  18時 (受付 5時半~)
■ 料金  お1人様 1,000円 (税込)
 
【ご予約・お問い合わせ】
お電話(04ー7197ー5600)またはFBでイベントに参加するボタン、受付にて承っております。

【NOB士会とは・・・】
Noblesse Obligeの会員さま、またNoblesse Obligeに関わる全ての方のことを指します。
【名前の由来・・・】
「特定の君主に仕官しない武士の集団」である「野武士」をもじってもいます。もちろん、フリーランサーの方だけではなく、企業に属しながらも野武士のように活動している、かっこいいNOB会員さんのイメージです。
 
————————
Noblesse Oblige
〒277-0011
 千葉県柏市東上町2-28 第1水戸屋ビル3F
 TEL: 04‐7197‐5600 FAX: 04‐7197‐5633
 Email: nob@edgehaus.com / URL: https://nbob.jp/sys
————————

2019年 酉の市に行こう!

酉の市

酉の市のシーズンです。
商売繁盛を願うお祭り酉の市。

毎年行っていると言う方も、行ったことがないという方も、
二の酉の日にNOBスタッフが近くの大鳥神社までご案内しますので、
一緒にお参りに行きませんか?

【日時・集合】
2019年11月20日(水)18:00 当館受付集合

【参加費】
特に必要ありません。

【持ち物】
・暖かい服装と歩きやすい靴(1kmほど歩きます。)でいらしてください。

【参加方法】
予約は必要ありませんので、当日集合場所にお越しください。

帰ってきたヨ ノブ士会!! 開催

「いつも見かけるあの人、誰だろう?」

「あの子はどんなコトやってる人なんだろう??」

「あんなコト、こんなコトできる人探してるんだけど」

そんな全てのNob会員さん同士が交流のできる場所、

「ノブ士会」を開催します!

日時:2019/6/14(金)17pm~19pm
場所:NOB
参加費:¥0-
※キャッシュオンでソフトドリンク&お酒あり^^

当日は会員さんのご紹介とフリータイムでゆったり、のんびりと普段よりも深く知り合える機会になるコト間違いなし。

また、nob士会でご自身のお仕事をアピールしたい!
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ受付までお気軽にご連絡くださいませ^^

たくさんのご参加お待ちしております^^

—–NOB士会とは——
NOBの会員さん同士での交流のコト。
「特定の君主に仕官しない武士の集団」の「野武士」をもじっています。腕一本でお仕事・活動するかっこいいNOB会員さんのイメージです。気軽に会員さん同士が知り合える場になっています。
————————-

【参加申し込み方法】
Noblesse Oblige受付・電話

(Noblesse Oblige受付)
受付にて参加したい旨を申し出ていただき、
お名前、連絡先、参加人数をお伝えください。

(電話)
電話番号:04-7197-5600
6月14日のイNOB士会に参加したい旨を申し出ていただき、
お名前、連絡先、参加人数をお伝えください。

【申込締切】
なし。途中参加OK

酉の市に行きませんか?

酉の市

酉の市のシーズンです。
商売繁盛を願うお祭り酉の市。

毎年行っていると言う方も、行ったことがないという方も、
三の酉の日にNOBスタッフが近くの大鳥神社までご案内しますので、
一緒にお参りに行きませんか?

【日時・集合】
2017年11月30日(木)18:00 当館受付集合

【参加費】
特に必要ありません。

【持ち物】
・暖かい服装と歩きやすい靴(1kmほど歩きます。)でいらしてください。

【参加方法】
予約は必要ありませんので、当日集合場所にお越しください。

柏地域クラウド交流会が当館で開催されます

初のKOIL柏の葉とのリモート2箇所開催

柏地域クラウド交流会(主催:柏地域クラウド交流会実行委員会 協賛:サイボウズ株式会社)が、
2017年11月22日19時より、開催されることとなり、
今回初めて当館Noblesse Obligeも会場の一つとして選ばれました。

3回目の開催となる柏地域クラウド交流会は、
当館Noblesse ObligeとKOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)での初の2拠点開催となります。

開催概要、参加申し込み、お問い合わせについ手には以下のリンク先をご覧ください。
★11月22日(水)★第3回 柏 地域クラウド交流会

また地域クラウド交流会についての詳細は、サイボウズ株式会社「起業家支援×地域活性化」webページも合わせてご覧ください。