16.03.27 green drinks Kashiwa#3「本とひと」開幕!

柏から人とアイデアをつなぐ飲み会「green drinks Kashiwa」。

前回は「店とひと」というテーマで、ゲストに柏のイタリアン料理店「Sereno Osteria」の田中慶一さん、柏出身で月島でおでん屋さんを営む「セコリ荘」の宮浦晋哉さんをお招きし、お話を伺いました。

今回は、柏出身で学芸大学前で本屋さん「SUNNY BOY BOOKS」を営む高橋和也さん、長野県松本市にて本づくりをされている藤原印刷株式会社の藤原章次さんをゲストにお招きし、

カップ片手にお話を伺いつつ、皆さんで一緒に楽しくお話できる時間をつくりたいと思います。

ぜひお気軽に遊びにいらしてください◎

【日時】
2016年3月27日(日)
15:30〜17:30(オープン:15:00)

【今回のテーマ】「本とひと」
 
【ゲスト】
◎ 高橋和也さん(SUNNY BOY BOOKS)

SUNNY BOY BOOKS 店主。紙モノの制作部門「OFFICE SUNNY BOY BOOKS」や古本ユニット「本屋の二人」の活動ほか、カフェや雑貨屋などへの本のセレクト、本にまつわるイベント企画なども行う。

◎ 藤原章次さん
(藤原印刷株式会社 / 桑沢デザイン研究所専門学校 非常勤講師)

1984年生まれ。藤原印刷の後継者。企業理念は「心刷」。
専門学校桑沢デザイン研究所 非常勤講師。

シゴトヒト文庫、NORAH、TRUE PORTLAND、greenz books、n magazine、murmurmagazine formen、など独立系の書籍や雑誌の印刷を数多く担当。2014年12月に、出版業界初となった「藤原印刷ブックフェア」(印刷会社専門のフェア)をスタンダードブックストア心斎橋にて企画・開催。

【参加費】1,500円(おみや付き/ドリンクキャッシュオン)

★ ドリンクはすべてオーガニックなものを厳選!
当日お楽しみいただけるお飲み物はすべてオーガニックドリンクに!オーガナイザー・行政翔平が厳選いたします。

【定員】20名
 
【スケジュール(予定)】
15:00 開場&受付開始/おみや配布&ドリンクオーダー

15:30 スタート
・ご挨拶(green drinks Kashiwaって?/ 本日のおみやについて)
・行政翔平のオーガニックタイム(おすすめドリンク紹介)
・チェックイン(自己紹介&おかわりドリンクタイム)

15:55 ゲストを交えた車座トーク
・トークライブ「本とひと」#1 藤原章次さん(藤原印刷株式会社)
・トークライブ「本とひと」#2 高橋和也さん(SUNNY BOY BOOKS)

16:15 ゲストの「問い」について対話する時間 #1 藤原章次さんの場合
16:40 ゲストの「問い」について対話する時間 #2 高橋和也さんの場合

17:05 フリータイム
17:25 お知らせ&チェックアウト 

【参加方法】
green drinks Kashiwaでは下記の方法での参加手続きをお願いしています。

① 事前予約チケット販売所での事前購入(3/11前後から発売開始予定)

・Noblesse Oblige(柏市東上町2−28-3F)
・YOL Cafe Frosch(柏市柏2-5-9-1F)

② Peatix イベントページでの事前決済

こちらからネット予約もできます!
▶︎▶︎▶︎ http://ptix.co/1VO0rJa

※ 当日のキャンセルについての返金はありません。
 
【会場】
Noblesse Oblige
千葉県柏市東上町2−28 ※1Fにセブンイレブンがある建物の3Fです。
(最寄り駅:JR常磐線「柏駅」から徒歩10分)
 
green drinks Kashiwa
http://gdkashiwa.com/