Coder dojo kashiwaがフィリピンとつないでプログラミングを行います

毎月2回Noblesse Oblige(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3階)で行われている、
Coder dojo kashiwaが、今月18日(金)フィリピンの学生達と、
インターネット回線を使って、共同でプログラミングを行うというプロジェクト、
「Open Aquarium Project」を立ち上げます。

Coder dojo kashiwaは地元在住の高校生達が、
小中学生を対象にプログラミングを教える教室を開催しているプロジェクトです。
フィリピンとの学生達とは、Noblesse Obligeを中心に開催されている、
まちモグの運営スタッフである、ハバタク株式会社長井悠氏の紹介で、この度、このプロジェクトが開催される事となりました。
10455457_729006000493688_1029829127979435796_n

プロジェクト名:Open Aquarium Project
実施日時:毎月第1・3金曜日 18:00〜19:00(日本時間)
場所:Noblesse Oblige(日本側)[千葉県柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3F]
主催:Coder dojo kashiwa
協力:合同会社EDGE HAUS