【デザインの腕だめし】の受講人数にまだ空きがございます
受講資格は前回講座の「デザインのタネあかし」を受講された方に限ります。
ご容赦くださいますようお願いします。
デザインの技術を使って実際に形にして行くことを目指します。
11月17日、12月15日の全2回。
ワークショップ形式で、ゲーム感覚で知識をおさらい。
さらに学んできた知識を活かして年賀状を作ります。
11月17日、12月15日の全2回。
ワークショップ形式で、ゲーム感覚で知識をおさらい。
さらに学んできた知識を活かして年賀状を作ります。
また、データを持って来ていただければ、
みなさんが作った(作っている)チラシを
その場で「クリニック」します。
悩んでいたデザインが、その場でグッと魅力的に変わる瞬間を体験 できますよ。求めているのは、向上心と好奇心です。
詳細は以下のご案内をご覧下さい。ご参加お待ちしております。
みなさんが作った(作っている)チラシを
その場で「クリニック」します。
悩んでいたデザインが、その場でグッと魅力的に変わる瞬間を体験
詳細は以下のご案内をご覧下さい。ご参加お待ちしております。
【タイトル】デザインの腕だめし
【講師】佐藤大輔氏
【日時】2015年11月17日(火)、12月15日(火)
両日とも19:00~21:00
※両日とも参加できることが参加条件となります。
【内容】
「デザインのタネあかし」で学んだ事を復習しつつ、実際にデザインをしてみます。
今回のテーマは年賀状です。
【参加費】
合計3,000円(税込)
2日分合計の金額となります。
初日(11月17日)に徴収いたします。
【場所】
Noblesse Oblige
(柏市東上町2-28第1水戸屋ビル3階)
【持ち物】
あなたが普段使っているPC。
※チラシなどの製作物を作る時にしようしているソフトまたはアプ
※タブレットでも可。
【定員】
10名
【参加条件】
両日の開講日に参加できる方。
デザインのタネあかしに参加したことがある方。
【参加申込方法】
●メール
件名に「(※タイトル)参加申込」と明記の上、
本文に、
・お名前
・電話番号
を記入してご送付下さい。
●電話、直接Noblesse Obligeの受付
(※タイトル)参加申込の旨を伝え、
・お名前
・電話番号
をお伝え下さい。
【申込・問い合わせ先】
[TEL] 04-7157-5600
[MAIL] info@edgehaus.com